当ブログは個人が発信しているページです。ゆえに管理人の偏った考え、主張、時には偏見など見る方によっては、
不快に思われる部分があるかもしれません。閲覧いただくのは大変うれしいのですが、不快に思われてまで見ていただこうとは思っておりませんので当ブログをご覧になって不快な思いをされる方はどうぞブラウザをお閉じください。管理人の琴線と合う方と交流できればと願っております。趣味、趣向が違うなと思われた方は、どうかお立ち去りくださいませ。
※なお、管理人宛メールフォームにて問い合わせ、メッセージを送信する場合、本名かつ フルネームや連絡先を記載していない方に対しては、返信を控えさせていただいております。
■最新の情報
◇2016年もよろしくお願い申し上げます。
◇OSRAM COPILOT Mの電球タイプは生産終了となりました。現在はLEDタイプに変更、デザインも変わっています。
円安のため、輸入は保留です。新しいデザインでも欲しい、値段は高くてもいいという方は別途ご相談に応じます。
メールフォームよりお問い合わせください。
■イベント情報&どうでもいい連絡
◇イベント予定あれば更新いたします。

カラーは7色です。

僕が購入した色は右側の色。
67camperさんが好きそうな色ですよね。
(photo:Outdoor Shop MARBLEさんよりお借りしました。)
久留米のアウトドアショップ、マーブルさんとこで、
H&Tのanywhere chairを今回の旅の
戦利品の一つに購入しました。
これマーブルさんのブログにアップされてから
気になって気になって仕方がありませんでした。
で実際に見せていただくと、blueridge chairworksの
ローチェアよりも全然座り心地よくて
色合いも素晴らしく、なおかつ管理人には大事な
「Made in U.S.A.」という
うれしいヒストリーもついて即買いしてしまいました。
今月のBE-PALに掲載されるらしいです。
九州地区はマーブルさんだけ(っているか日本で最初に
入れたのがマーブルさんですから…。)
本州は別のとこが少数取り扱いのようですが、
在庫少ないそうなんで、欲しいひとは管理人のように
即買いですね。
僕とリアル知り合いの方は見たければお見せしますよ~。